2011年東北地方太平洋沖地震

この時点に至って、詳細の説明の必要はないと思います。
少なくとも40年ほどの人生で経験したことのない、大変な災害が発生しました。
なんだかんだと理由を付けて備えをしてきていなかったので、家の中は大変なことになりました。
しかし取り返しのつかないことになったのは、食器とかスキャナくらい。
ありがたいことに怪我もせず、無事にやっております。
東京にいて経験した程度でなにを、という向きもありましょうがかなり消耗しました。
今一人で暮らしており、少しでも節電をと余り音のない環境にいます。
なので、小さい余震でサッシががたがた言ったくらいで心臓が飛び跳ねてます。
実際本震の時に、同じレベルの小さい揺れからどんどん激しくなったのを体が覚えているのでしょう。
色々なことが起きていますが、一過性の問題ではありません。
原発のこともありますし、こと電気のことに限っても長い取り組みが必要になるはずです。
私自身は身の丈からちょいと背伸びしたくらいで、まずは節電に努めていきます。
家族がいればそれを大事にするべきですが、自分の問題は自分でなんとかできます。
Twitterの方では色々書いていますが、基本的に自分がやっていくために調べたことを流してます。
それが他の人の役に立つのなら、僥倖と言えると思います。
特に被害のなかった地域にいらっしゃる方も、無用な自粛ムードはやめましょう。
辛気臭いムードってのは、じわじわと伝播してしまいます。
大声を上げる必要はないと思いますが、心の中でひそかに応援をし続けていただければ。
もちろん、余裕の範囲で義捐金などの活動に賛同されるのもいいと思います。
私も、みみっちい単位ではありますが少しだけ募金に拠出してみました。
まぁとにかく、言えることは全力で「生きましょう」というだけです。
個人的にも頑張っていきます。

最後になりましたが、折角久々に新しいエントリを投稿したので区切りを。
ちと日記を継続するパワーはないので、日々感じたことをぱらぱら書いていきます。
まさにBlogですね。
Twitterで書ききれないこととか、ぼちぼちやっていこうと思います。

2011年3月14日 44x1 | コメント(0)

コメントする

Calendar
Categories
Pages
Archives
Tags
Feed
Administrator
Powered by
Search

For Mobile
Twitter
Amazon.co.jp