当てが外れたあと衝動買いなど
最近どうも深夜アニメを見たあと余計に起きていてしまい3時過ぎ就寝、7時半頃に起床。
適当に朝食を済ませ、しばらくはのんびり。
今日はどうしようかな、と思いつつちょいと用も思い付いたので出かけることにした。
昼ちょい前に家を出て、とりあえずマクドナルドでサクッと昼食を。
んで田町から電車に乗り、まぁいつも通りなのだが秋葉原まで。
とりあえず行き先はホビーショップ、ミニカーの予約を入れるつもりだったのだ。
予約リストを見せてもらい、これとこれとこれをと思ったら致命的なことに気付く。
なんと予約締め日が9/8と、昨日なのだ。
念の為店員氏に聞いてみるも、やはり人気品なので今からの追加はごめんなさいとのこと。
しかしリリースが発表されたのが9/3(あとで確認した)であり、1週間も予約受付期間を持たないことにびっくりした。
発売日が先の2点については発売日ダッシュができる保証がない(復職してるかも)ので、別ルートを探すことに。
んで、今月出るものについては出荷日を確認し次第出撃する方向で。
それで入手できなかったら、今回は縁がなかったということであきらめる。
そんなわけで、完全に空振りモードになってしまった。
とはいえ折角出かけてきたし、比較的家にこもっていることが多いのであちこち回ってみることに。
とりあえず中央通り沿いから攻めていき、リバティー・ツクモeX.・アニメイト・ソフマップ本館あたり。
ツクモはちょうど買おうと思っていたものが特売になっており、念の為巡回してからもう一度来ることに。
他は取り立てて収穫なし、というわけでツクモの件もあるのでパーツショップ街に。
とはいえ相場的にあれより安いというのは考え辛く、本当に確認程度。
一応どこが安いというのは頭に入ってはいたが、様子見もあって一通り回ってみた。
案の定いつも安いところでも500円、ひどいところだと1000円以上違うのでツクモで決定。
偵察込みで一通り回り終えたところで、再度ツクモeX.へ。
というわけで買うのは、HTS545050B9A300(AA)だ。
以前にも全く同じものを買ってPS3に換装しているのだが、グランツーリスモ5同梱版本体を買うのでそれ用だ。
#今使用中のPS3はHDDもそのままに適宜横流し(?)する予定
というか、この手のものではお約束なのだが買った時より3000円とか安いのに軽くショック。
そんなこんなで会計、なにやら3000円以上買うと(アンケート記入の上で)なにかくれると。
というわけで6階に行ってレシートを出して、用紙をもらってサクサク記入。
めでたく、つくもたんのポストカードをいただいた。
ここまででとりあえず一段落、UDXのプロントで作戦を立てつつ休憩することに。
あと寄っておきたいところを考えつつ、PCを取り出してネット接続。
先程のミニカーのうち2種を、仮予約しておいた。
タイミング的に確実に変える保証はないのだが、まぁ保険である。
あとはぼんやりネットを眺めつつ、アイスコーヒーをちびちびと。
適当なところで切り上げて、そのまま移動。
今度はゲーマーズ、まずはけいおんの最終回が掲載されているまんがタイムきららを購入。
と言っても、とりあえず最終回を読むのはコミックでのつもりだったり。
これを買ったのは、まぁ付録欲しさやらあれこれである。
そのまま上のフロアへ、ちょいと探していたものは見付からず。
んで気まぐれでラノベ売り場へ移動したのだが、ちと気になるブツが。
いや、存在は知っていたのだが電撃文庫総合目録2010の配布がまだ終わっていないようで。
ただ配布条件が厳しくて、電撃文庫を10冊(!)購入でということ。
ぼんやり売り場を眺めていたが、ずっと気になりつつやめていたものに手を出すことにした。
というわけで、とらドラ!1(AA)・2
(AA)・3
(AA)・4
(AA)・5
(AA)・6
(AA)・7
(AA)・8
(AA)だ。
10巻完結なのになんでこんな寸止めをするかと言えば、他に買っておきたいものがあったからだ。
まずは同じ作者の新作、ゴールデンタイム(1)春にしてブラックアウト(AA)。
無駄にこだわるまでではないのだが、チャンスがあるなら初版が好きという感じなので。
あと、ちょっと探していた十三番目のアリス(AA)。
続刊は置いていなかったが、まぁこれは読んでみて感触が良かったらということで。
というわけで10冊揃ったので会計、なにやら他のセールもしており山ほどおまけがついてどうするんだこれという感じ。
1階に戻って、どうしようかと思っていたちょっとしたグッズも思い切って買ってしまった。
そこで買えれば良かったのだが、珍しく普段は寄り付かない向かいのコトブキヤに足が向く。
通販では壊滅状態のグッズも結構置いてあり、衝動買いの虫が動きそうに。
しかしなんとか抑え込み、本当に探していて買いそびれていたものだけ購入。
というわけで、結局夕方まで秋葉原徘徊をしてしまった。
あとは素直に秋葉原~田町と移動、そのまま帰宅。
購入物を片付けたりしつついつの間にか夕食にいい時間、適当に準備して食べた。
その後は推して知るべし、これだけ山ほど本があれば読むというものだ。
案の定個人的なツボに入ってしまい、バンバン読み進んでしまった。
まぁもったいないので適当なところでやめて、あとは家のことなどを。
明日もお出かけ予定なので、適当に休んでおこう。
- Calendar
-
- Pages
- Archives
-
- 2014年5月
- 2013年2月
- 2012年2月
- 2011年10月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- All Entries
- Tags
-
- Feed
- Administrator
- Powered by
- Search
-
- For Mobile
-
-
- Amazon.co.jp
-
コメントする