肩透かしと本の買い過ぎ
早くから動いていたせいもありだるかったので22時半前に就寝、しかし案の定何度も起きて5時に観念。
朝食をのんびり食べて、とりあえずは昨晩回れなかったサイトを巡回しておく。
んで6時頃、会社の保健婦さんとコンタクトを取ろうと事前のメールを出しておく。
以降お茶を飲みながらだらだらネット徘徊、これだけモニタを見ていて目が疲れないのが我ながら不思議ではある。
やがて8時15分の定時を迎え、直後では調子悪かろうと8時45分頃を狙って電話。
しかし直通でその人しか取らない電話は、誰も出ることなし。
15分おきくらいで何度かトライするもダメ、前にもあったが連絡を取る時に限って休みだったりするかと一時休戦。
昨日の続きがあるので、10時前に家を出ていつもの書店へ。
しかし昨日の探し物はなし、聞いてみると今日の午後入荷で確定らしい。
ふとコミック新刊平積み台を見ると、買おうと思っていたブツが。
昨日の奴に気を取られすぎて、スケジュールにも登録していたのに忘れていた。
というわけで、モテキ(2)(AA)と劇画・長谷川伸シリーズ関の弥太ッペ
(AA)を購入。
ちょうどTSUTAYAでCDレンタル4枚1000円をやっているので、見繕っておいたブツを借りた。
帰宅してちょっとPCで作業、しばらくやっていたらメール着信。
何かと思ったら、保健婦さんの不在通知自動送信メールだった。
前々から思っていたが、このシステムってイモではないかな。
なにせクライアントが処理しているわけでも無いのに、受信より4時間以上後に配信するのだから。
とにかく今日の予定は丸崩れ、先行きも見通せるかと思っていたが空振りに終わった。
仕方ないので適当に過ごす、幸い読むものはいくらでもあるので問題無い。
昼前に母は出掛けて行き、私は1人で適当な昼食を。
書店の物を知ってそうな方が14時くらいにはと言っていたので、それくらいの時間にまたいつもの書店へ。
ようやく見付けた、機動戦士ガンダムUCパーフェクトガイド(AA)だ。
んで予想外のものもありびっくり、機動戦士ガンダムUC(9)虹の彼方に(上)(AA)と(10)虹の彼方に(下)
(AA)だ。
これは26日発売予定のはずで、5日のフライングという激しさだ。
角川書店のコミックは毎度こんな感じなのだが、何故なのかな。
とにかくどちらにしても買うものなので、まとめて会計を。
終わって帰宅、更に収穫物を読んで過ごす。
16時くらいから本を読むのに疲れて、PCに移るがこれも同じようなものだな。
これで落ち着くのだから、ネット依存と言うかなんというか。
とにかくそのまま過ごす、深夜にTVを見るので少し仮眠でもするかな。
そのまま夜更かししても、明日の予定はちょっと遅めなので問題ないだろう。
- Calendar
-
- Pages
- Archives
-
- 2014年5月
- 2013年2月
- 2012年2月
- 2011年10月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- All Entries
- Tags
-
- Feed
- Administrator
- Powered by
- Search
-
- For Mobile
-
-
- Amazon.co.jp
-
コメントする